【函館市】ティーショップ夕日
先月函館へ行った時に再訪しました。
2012年に初めて行ったのですが、目の前が函館湾で、
凄くのんびりできるお店だなと。
その後、オーナーさんが店を閉めちゃって残念に思っていたのですが、
なんと、2014年に日本茶専門店としてリニューアルオープンしてたんですね。
こちらです(^^)
建物は、明治時代に建てられた旧函館消毒所、いわゆる検疫所ですね。
その事務所として使用されていたものです。
なかなか歴史ある建物ですね。全く、私好み!!
ミルクほうじ茶を注文。お茶菓子付きです。
9月だったけど、この日は暑かったね~
本州は台風で凄い事になってたけど^^;
窓の向こうは函館湾。
良い景色だね~
席はこんな感じ。木のテーブルです。変な機械が置いてあったりね(^^)
まったりできますよ。時間を忘れそうです。
【撮影日】2016/9/19
【カメラ】SONY α6000「E 30mm F3.5 Macro」
コメント
No title
落ち着いた雰囲気でいい感じ
2016-10-18 05:24 さいさん URL 編集
No title
2016-10-18 05:39 yay*ias*da1121 URL 編集
No title
2016-10-18 06:35 ユウト URL 編集
No title
周りの雰囲気にも良く合ってるようです。
2016-10-18 08:01 のぼ URL 編集
No title
そんな言葉がぴったりですね。
2016-10-18 08:53 多重空間 URL 編集
No title
ミルクほうじ茶いいですね!
うちの母がスタバで頼むのが必ずほうじ茶ラテ!
変な機械と言ってはかわいそう!何か意味のあるものかも~
2016-10-18 09:30 リエッス URL 編集
No title
日本茶専門とは行ってみたい所です。
2016-10-18 09:31 ki URL 編集
No title
今は日本茶の楽しみ方も多様化してきましたもんの
海の遠いトコに住んどるんで
座ったらいつまでも見ていたい景色ですわぁ
2016-10-18 12:40 こばっちょ URL 編集
No title
素敵なカフェですね
ほうじ茶ラテとクッキーを頂きながらまったり
ぼ~っと眺めていたい海の景色(*^-^*)
2016-10-18 17:18 chika URL 編集
No title
2016-10-18 21:47 ikaznat URL 編集