京の都桜巡り2010《嵐電part.1》 【撮影】2010/4/3 パナソニック Lumix GF1C パンケーキレンズキット京福電気鉄道株式会社の京福唯一の軌道事業として残った嵐山本線・北野線は、嵐電(らんでん)と呼ばれ親しまれており、2007年3月からそれが公式愛称となりました。写真は北野線、鳴滝駅~宇多野駅間の桜並木(通称「桜のトンネル」)で連写撮影しました。パープル色の嵐電と桜がマッチしますね(^^)
コメント
No title
電車の中の電気を消して、
ライトアップを見せてくれます。
電車の中からも、良いですよ。
2014-03-19 21:32 えいこ URL 編集
No title
紫と桜ってあまり一緒に見ないですが合うんですね♪
2014-03-19 22:37 ikaznat URL 編集
No title
2014-03-20 05:49 yay*ias*da1121 URL 編集
No title
やっぱ桜の時期に行かなきゃなんだなぁ~と
記事を拝見するたびソワソワしてきました(笑)
2014-03-20 10:14 banana URL 編集
No title
ロマンチックではないのが残念ですがw
ナイス!
2014-03-20 21:32 みどり URL 編集
No title
2014-04-02 16:54 アルテッッア URL 編集
No title
桜のトンネルくぐってみたいな
2014-04-02 21:55 月 URL 編集