馬太郎、ヤフー本社を襲撃す!!(爆)
9月某日(←って、まだ1週間しか経ってないけど(爆))
某ブロ友さんの紹介で、Yahoo!Japan本社へ行ってきました。
目的は、Yahoo!ブログの責任者(貝塚さん)との極秘会談(爆)
目的は、Yahoo!ブログの責任者(貝塚さん)との極秘会談(爆)
で、Yahoo!ってどこにあるの?
っていうご質問が聞こえそうなので、お答えします。
ズバリ!六本木の東京ミッドタウンです!!
去年春に桜とコラボした写真があったので掲載します(1枚目)。
っていうご質問が聞こえそうなので、お答えします。
ズバリ!六本木の東京ミッドタウンです!!
去年春に桜とコラボした写真があったので掲載します(1枚目)。
で、今回Yahoo!ブログについて、いろいろとご意見が聞きたいという趣旨で、
責任者の方を急襲!!・・・ではなくお会いしてきました(爆)
やはり、Yahoo!ブログの重鎮として、過去に遡っていろいろと体験してきましたからね。
ここは、ビシッと意見を述べさせていただきました。
責任者の方を急襲!!・・・ではなくお会いしてきました(爆)
やはり、Yahoo!ブログの重鎮として、過去に遡っていろいろと体験してきましたからね。
ここは、ビシッと意見を述べさせていただきました。
ちなみにボランティアですよ。交通費等は自前です。
Yahoo!ペットボトルのお水はいただきましたが(3枚目)・・・(爆)
Yahoo!ペットボトルのお水はいただきましたが(3枚目)・・・(爆)
これまでのサービス廃止や仕様変更等における裏話なんか聞かせていただいて
大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
いろいろと厳しい事を言わせていただきましたが、これもYahoo!ブログをもっと良い方向へ
持って行くための私の熱意だと受け取ってもらえれば嬉しい限りです。
とにかく、ユーザー目線で物事に向き合ってくれればと思います。企業目線はアウトです!!
大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
いろいろと厳しい事を言わせていただきましたが、これもYahoo!ブログをもっと良い方向へ
持って行くための私の熱意だと受け取ってもらえれば嬉しい限りです。
とにかく、ユーザー目線で物事に向き合ってくれればと思います。企業目線はアウトです!!
そういうことで、約2時間の会談を終わって、六本木を後にしました。
ちゃんと、Yahoo!Japanに行った写真撮りましたからね。
本社11階の写真です(2枚目)
ちゃんと、Yahoo!Japanに行った写真撮りましたからね。
本社11階の写真です(2枚目)
この会談って、笑っていいともの友達の輪みたいなものでして、私で7人目だったそうです。
責任者の方から誰か紹介してくれませんかと、頼まれてはいるのですが、
誰か行きたい人いませんか? 何人か紹介したい人はいるのですが、住んでる所が関東圏じゃなく、
ちょっと交通費がね~^^;
責任者の方から誰か紹介してくれませんかと、頼まれてはいるのですが、
誰か行きたい人いませんか? 何人か紹介したい人はいるのですが、住んでる所が関東圏じゃなく、
ちょっと交通費がね~^^;
貝塚さん、もう少し考えさせてくださいな~
では!
では!
追伸:貝塚さんとご対面した時の私の表情⇒(゚□゚;)~ガーン
これは、会った方だけの特典です(爆)
これは、会った方だけの特典です(爆)
【撮影】2012/4/9 パナソニック Lumix GF1C パンケーキレンズキット(写真1枚目)
【撮影】写真2、3枚目はスマホ撮影
【撮影】写真2、3枚目はスマホ撮影
コメント
No title
そんなミッションが!!(笑)
馬太郎さんや他の方の意見で良い方向に変わっていくと
良いですね~。
2013-09-09 00:00 まみ URL 編集
No title
2013-09-09 00:08 みどり URL 編集
No title
意味深なタイトルでしたから心配しましたよ…(笑
中々敷居の高い場所ですなぁ~。
ヤフーもブロガーさんの意見を直に聞いているのは驚きでした。
よりよい意見の聞いて、快適なブログ生活ができればありがたいのですがね。
2013-09-09 00:16 Lament URL 編集
No title
でも意見…言えないです。多分。
やめてほしいのは何と言ってもあちらこちらに貼られた広告!特に右上の画像のが嫌です。こう言うのって言えば改善されるのでしょうかねぇ!?
2013-09-09 00:32 PEACH URL 編集
No title
文句なんて・・・
ただ!『40代・・毎日がなんちゃら』とか、ワタシの嫌いな女性そっくりがブログするたびに現れるのには!正直参りました
記事にしたら見たこと無い~ってコメント。ユーザーに合わせて流してるのかしら?
2013-09-09 02:48 れぃ URL 編集
No title
今後が楽しみですね~(^O^)/
2013-09-09 03:31 タンボまん URL 編集
No title
きっと、いい方向に向かってもらえると信じています^^
馬太郎さん、ご苦労様でした
2013-09-09 06:09 pon URL 編集
No title
ホントホント!ユーザー目線で色々考えてくれるといいですね。
2013-09-09 07:24 Ree URL 編集
No title
しっかり意見を通して来たのかな?
私も「広告」「容量」などを言いたいなぁ
こうやってユーザーの声を聞いて改善していってくれたら良いよね☆
2013-09-09 07:40 ruru79_5 URL 編集
No title
Yahooブログに貢献できるようなって意味で。
物申しちゃったんだから、もうYahooブログから離れられませんね。ひと安心 ( ´ ▽ ` )
2013-09-09 07:47 月 URL 編集
No title
馬太郎さんは7人目だったのですね
貝塚さんには、がんばってもらいたいですね☆
2013-09-09 08:07 あこにゃん URL 編集
No title
2013-09-09 08:38 MEL URL 編集
No title
お客様(ユーザー)目線での対応、もっともっと頑張っていきます
2013-09-09 09:40 Yahoo!ブログ URL 編集
No title
他にもいった方が6人いるのもすごいですね
水のペットほしいです(笑)
2013-09-09 12:34 えみ URL 編集
No title
人脈も行動力も素晴らしいですね~~~(≧▽≦)かっこいい~♪
お疲れさまでした~(^O^)/
2013-09-09 12:40 chika URL 編集
No title
東京に~笑!
直接ユーザーの声を聞くって大事なことですよね~
意見が活かされるといいですね!
2013-09-09 14:52 banana URL 編集
No title
えぇ~~~~!!ヤフー本社に行かれたのですね
ヤフーの方と直接お話ができるなんて
馬太郎さんって何者???なんて思ってしまいました
ヤフーブログはこれからも利用させていただくので
是非、これからも使いやすいブログであって欲しいです (*^_^*)
容量も増えましたしね (*^_^*)
ナイス!!ポチ
2013-09-09 15:02 チイ URL 編集
No title
タイトル見た時、馬さんの姿がニュースで流れるのを想像してしまいました・・・
良かった!
そして、お疲れ様でした。
2013-09-09 19:24 花残月 URL 編集
No title
お疲れ様でした。
私には出来ない~。偉い人とは話せません(汗)
2013-09-09 21:32 ゆいこ URL 編集