【春の高知旅行2013】魚の店 つづき
四国の書庫、2年半振りに更新です(^^)
先月の高知旅行で初日の夜飯で入ったお店です。
予め高知在住のブロ友さんに教えていただいたお店ですので間違いなしです(^^)
予め高知在住のブロ友さんに教えていただいたお店ですので間違いなしです(^^)
ここで初体験はカツオの塩タタキ!!(写真2、3枚目)
たぶん地元でしか食べれないと思います。
これがめちゃくちゃ美味いのなんのって (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
さらに日本酒に合うんだな~ もちろん高知の酒です。
そして、よく見て下さい、この一切れ一切れのぶ厚さを。
食べ応えありあり! あまりの美味さに追加注文しちゃいました。
薬味のニンニクを乗せて食べると、さらにグッドですd(´・ω・`)グー!!
たぶん地元でしか食べれないと思います。
これがめちゃくちゃ美味いのなんのって (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
さらに日本酒に合うんだな~ もちろん高知の酒です。
そして、よく見て下さい、この一切れ一切れのぶ厚さを。
食べ応えありあり! あまりの美味さに追加注文しちゃいました。
薬味のニンニクを乗せて食べると、さらにグッドですd(´・ω・`)グー!!
ただ残念だったのが、お店に行った時間が遅かったことです。
高知競馬のナイターが終わってから行ったので、入店時間が22時でした。
もうメニューの8割は品切れでした^^; カツオの刺身(写真6枚目)も含めて4品程食べて終了。
まっ、この後ラーメン屋に行ったのでちょうどよかったですけどね。
高知競馬のナイターが終わってから行ったので、入店時間が22時でした。
もうメニューの8割は品切れでした^^; カツオの刺身(写真6枚目)も含めて4品程食べて終了。
まっ、この後ラーメン屋に行ったのでちょうどよかったですけどね。
また行ってみたいお店でした。ブロ友さん、ありがとう~!(^o^)丿
【撮影】2013/4/20 パナソニック Lumix GX1X-S「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.」
住所 | 高知市はりまや町1-4-1 2F |
TEL | 088-884-2928 |
交通手段 | はりまや橋駅[出口]から徒歩約1分 |
営業時間 | 17:30~23:30 |
定休日 | ‐ |
平均利用金額 | [夜]¥3,000~¥3,999 |
コメント
No title
カツオは見かけませんでした~
2013-05-07 21:59 れぃ URL 編集
No title
とっても美味しそうで、お酒が進んじゃいますね
2013-05-07 22:12 pon URL 編集
No title
お魚軍団、堪能したいです。
2013-05-07 22:17 多重空間 URL 編集
No title
いつもズルい(爆)
2013-05-07 22:20 リエッス URL 編集
No title
その土地でしか味わえない食べ方はやっぱり食べておくべきですね~(///∇///)
2013-05-07 22:32 ikaznat URL 編集
No title
キスでしょうか?
2013-05-07 22:34 pactratamiya URL 編集
No title
コ~チしてもらいたい。まさにいい店
居ごこ~ちよかったでしょう。
お酒はスコ~ッチダツタリシテ。ヒ~ハ~!
2013-05-07 22:39 (トモピー) URL 編集
No title
聞いたことないです。
どれも、お酒がすすみそうですね~~~
2013-05-07 23:05 ハル。 URL 編集
No title
2013-05-08 05:55 yay*ias*da1121 URL 編集
No title
どれもとっても美味しそうです
2013-05-08 06:55 気分やっ娘 URL 編集
No title
観光客向けのメジャー店じゃ下品と言われるからでしょうかね?
生ニンニクとワサビ載せてこの大きいのを一口でガブリッ、最高ゼヨ!!
あとめひかり(県外じゃアオメエソ)も油乗ってていいでしょ?
2013-05-08 12:03 MONSUKE URL 編集
No title
たべたあーい(≧∇≦)
2013-05-08 22:14 Riema URL 編集
No title
ちょっと食わず嫌いです☆彡
2013-05-09 06:21 さいさん URL 編集
No title
美味しいですよね~
車だったので、飲めなかったので、がんがん食べました!!
2013-05-25 22:40 月 URL 編集