【2012年東北桜巡り】角館そば
秋田角館で桜見物の後は、昼飯タイム!
さ~て、何食うかな~って悩んだ末にお蕎麦に決定(^o^)丿
さ~て、何食うかな~って悩んだ末にお蕎麦に決定(^o^)丿
売り切れ必至の角館そば。
以前店の前を何度か通りましたが、いつも売り切れ閉店でした。
今回は12時前に行ったので余裕のヨッチャンでしたね(^^)
以前店の前を何度か通りましたが、いつも売り切れ閉店でした。
今回は12時前に行ったので余裕のヨッチャンでしたね(^^)
こちらのお蕎麦は二八蕎麦。二割の繋ぎなのになかなかいいコシをしています。
口に近付けると蕎麦の香りがフワッと・・・んまいね~! (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
締めはもちろん蕎麦湯。程よいとろみでこちらもグッド d(´・ω・`)グー!!
口に近付けると蕎麦の香りがフワッと・・・んまいね~! (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
締めはもちろん蕎麦湯。程よいとろみでこちらもグッド d(´・ω・`)グー!!
さすがに花見の時期であっという間に満員御礼。
お店の人たちもあたふたとしておりました。
見た感じ家族経営って思えるような顔ぶれでした。
お店の人たちもあたふたとしておりました。
見た感じ家族経営って思えるような顔ぶれでした。
角館でお蕎麦はいかがでしょうか(^^)
【撮影】2012/4/29 パナソニック Lumix GF1C パンケーキレンズキット
住所 | 秋田県仙北市角館町岩瀬町17 |
TEL | 0187-53-2054 |
交通手段 | JR角館駅から徒歩12分 |
営業時間 | 11:00~15:00(なくなり次第終了) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業 翌日休み) |
平均利用金額 | [夜] ~¥999[昼] ~¥999 |
コメント
No title
乾麺蕎麦は嫌いだが手打ちはうんまいよね
2012-10-02 23:47 れぃ URL 編集
No title
秋田は大阪から遠いけれど
機会があれば行ってみたいです
2012-10-02 23:52 おとら URL 編集
No title
2012-10-02 23:55 バルたん URL 編集
No title
明日は人間ドックだから「今日のシメ」はガマンですか??
2012-10-03 00:52 める URL 編集
No title
(*^o^*)
2012-10-03 01:24 鸚鵡 URL 編集
No title
食べたくなりました…(A;´・ω・)フキフキ
ポチ★
2012-10-03 02:48 リンちゃん URL 編集
No title
足利のそばも旨いです
2012-10-03 06:02 こうちゃん(ぐんまちゃん。)1 URL 編集
No title
2012-10-03 06:07 yay*ias*da1121 URL 編集
No title
2012-10-03 08:31 恋するtenshi☆ URL 編集
No title
食べたいなら早めに行かないとですね~
2012-10-03 09:35 ikaznat URL 編集
No title
蕎麦まつりもあちこちで始まりそうですね☆
2012-10-03 09:35 芋けんぴ URL 編集
No title
2012-10-03 10:37 MICHI URL 編集
No title
2012-10-03 11:00 くまくん URL 編集
No title
2012-10-03 11:22 半兵衛 URL 編集
No title
又来年まで~って感じですね。
2012-10-03 11:35 多重空間 URL 編集
No title
こだわりを感じますね\(~o~)/写真綺麗です(^_-)
2012-10-03 13:51 えみ URL 編集
No title
よし、今日はざるそばにしよう!
2012-10-03 15:50 OK台車 URL 編集
No title
秋田・・・隣なのになかなか行けません・・・。
2012-10-03 16:01 ちゃこたむ URL 編集
No title
今が一番悪い時期なんですが、低温貯蔵された玄蕎麦から作られた蕎麦は美味しそう。
2012-10-03 23:09 のぼ URL 編集
No title
おそばが食べたくなりました。
まだまだ暑いのでザルがいいな♪
2012-10-04 02:15 rose URL 編集