

神戸下町の味「ぼっかけ」。
神戸には何度も着てますが、初めて耳にしました。
「ぼっかけ」とは
牛スジ肉・こんにゃくを甘辛くじっくり煮込んだ神戸下町の家庭の味です。
牛スジには、コラーゲンが多く含まれているので、美容にもいいらしいです。
お好み焼きの間から黒っぽいものが見えますか?
それが「ぼっかけ」です。
ソース塗る前に写真撮っておいてよかったです。
塗ったらもうわからなくなりますから^^;
味が染みて美味い!「ぼっかけ」だけでも酒の肴でいけますね。
あっ、もちろんビールも飲みましたので、ご心配なく(爆)
とりあえず、神戸でもお好み焼き食べましたので、
大阪・京都・神戸の三都、お好み焼き制覇です(^^)
コメント
No title
寒くなって来たらハフハフ言いながら食べたいですね
余談ですが…こちらで「ぼっかけ(る)」になると「追いかける」の意味なんだけど…関係無いよねがははー☆
2009-10-10 23:04 ちょき URL 編集
No title
お好み焼きに入っちゃったらどんな感じになるんだろう~~(^^)食べてみたいなぁ~~。
2009-10-10 23:06 姫 URL 編集
No title
私は本場で食べたことはありませんが神戸が一番好きです
店にもよるとは思いますけどね
2009-10-10 23:38 そーた URL 編集
No title
焼きそばにも焼きめしにもグッドですよね
しかし、柔らかく煮えてないうちに使ってるお店は死刑デス(笑)
2009-10-11 00:18 ekiraku URL 編集
No title
牛スジとこんにゃく入りのお好み焼き・・・食べてみたいな~♪
2009-10-11 18:42 はち URL 編集
No title
お好み焼きに入っても、おかしくないでしょう。
2009-10-11 19:26 のぼ URL 編集
No title
美味しそう・・・じゅるる
神戸だと明石焼きばかり食べてたから、次回は「ぼっかけ」に決めました。
2009-10-11 21:54 あたるらび URL 編集
No title
おいしそうですね~熱々を食べたいです!!
2009-10-11 22:34 オレンジ URL 編集
No title
来月神戸に行く用があるんで、行ってみようっと!!
2009-10-12 22:30 がきさん&さゆみん URL 編集
No title
そういえば、東北でそんな方言ありましたね。
2009-10-14 20:41 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:42 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:42 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:44 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:45 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:46 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:47 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:48 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-14 20:49 馬太郎 URL 編集
No title
2009-10-17 17:51 ぽち URL 編集
No title
2009-10-18 23:31 馬太郎 URL 編集