


ソースカツ丼発祥の地福井。
他県でも食べたことがありますが、1度福井で食べてみたかった。
肉は厚めにカット、ジューシーな肉と特製ソースが絡まって美味いのなんのって。
実は、大阪に居た頃は、ソースカツ丼は全くの無名。
カツ丼と言えば、卵でとじるのが当たり前。
豚カツ+丼飯ってとこでしょうか。
ちょっとクセになりそうです(爆)
住所 | 福井県福井市大手3-4-1 放送会館B1F |
TEL | 0776-23-3727 |
交通手段 | JR福井駅・えちぜん鉄道福井駅下車徒歩3分 |
営業時間 | 10:30~19:30(L.O) |
定休日 | 不定休 |
平均利用金額 | [夜]~¥999~[昼]~¥999 |
コメント
No title
2009-01-27 13:18 きゃらめる URL 編集
No title
今度、ブログにのせますね。ご飯と量があいません。ホッケがおおきいので。でも、ソースかつ丼もおいしかったですよ。キャベツもいっぱいあったようなきがします。たべたくなっちゃった。
(T_T)ポチ!!
2009-01-27 21:17 clara URL 編集
No title
2009-01-29 09:29 馬太郎 URL 編集
No title
福井はキャベツ無しです。確か、長野辺りがキャベツ有りだったかも。
ホッケと言えば、北海道の居酒屋で食ったのがでかすぎて、
ホッケとビールだけでお腹一杯になった記憶があります。
東京じゃあ、考えられないですね。
2009-01-29 09:33 馬太郎 URL 編集
No title
いやぁ、現在風邪を引いておりますが、ソースカツ丼で元気になりたいですなぁ。
2009-01-29 17:33 しいえす URL 編集
No title
まあ、美味いもん食って、元気になりんしゃい!
2009-02-01 21:27 馬太郎 URL 編集
No title
見ちゃうとまた食べたくなってしまう
やっぱり卵とじより好きです
トラバありがとうございました トラバ返し&ポチ・ポチ
2009-05-06 12:29 - URL 編集
No title
私の場合、どっちも好き(爆)
食いしん坊だな~ アハハ(^^;
2009-05-07 18:16 馬太郎 URL 編集
No title
通りがかりのものですが、以前福井に住んでいたことがあるのでー
私もはじめてソースカツ丼を食べたときびっくりしました。。。福井の人に言わせれば、、、本家ヨーロッパ軒のソースカツ丼は、小さいときから食べている味なので都会へ出て行った人も福井に戻ってくるとこのヨーロッパの味が恋しくなるそうですよ!^^
ちなみに私は、福井のおろし蕎麦が大好きです
おすすめは、敦賀の”はやし”というお店です。。。
もし機会が食べてみてくださいね♪
2009-08-31 21:52 forestgreen URL 編集
No title
今は関東に住んでいるので、ソースカツ丼は当たり前なんですが、
やっぱ最初は衝撃的でしたね(ちょっと大げさ)
情報のご提供ありがとうございました(^^)/
2009-08-31 22:12 馬太郎 URL 編集
No title
訪問&コメントありがとうございます^^
また今度福井へいらっしゃる時には福井っ子のブログでも参考にして下さいね^^
福井のソースかつ丼はもっとどっぷりカツにソースがつかってるんですよぉ~
ヨーロッパ軒でもいいと思いますが、福井っ子的にはふくしんという所の方がカツも大きくてお勧めですよぉ~♪
2010-03-01 10:44 福井っ子 URL 編集
No title
次回行くときはぜひ参考にさせてください。
宜しくで~す!!
2010-03-01 20:54 馬太郎 URL 編集