【神奈川県鎌倉市】茶房「義経庵」
義経庵(ぎけいあん)と読みます。
江ノ電腰越駅から歩いてすぐのところにある満福寺のお休みどころ。
江ノ電腰越駅から歩いてすぐのところにある満福寺のお休みどころ。
今年4月にオープンしたばかりです。
はっきり言って穴場!まさか、寺にこんなお店があるなんて想像しませんよね。
生しらす丼最高でした。下の通りにガイドブックとかで有名な「しらすや」が
あるのですが、開店前から30人ぐらいの行列で、腹へって並ぶ気もしなかったっす。
はっきり言って穴場!まさか、寺にこんなお店があるなんて想像しませんよね。
生しらす丼最高でした。下の通りにガイドブックとかで有名な「しらすや」が
あるのですが、開店前から30人ぐらいの行列で、腹へって並ぶ気もしなかったっす。
偶然なんですが、2年ぶりに満福寺へ行ってみて発見した次第です。
さらに、土日は元関取三杉里が作るちゃんこ鍋を食べることができます。
三杉里と少し会話しちゃいました(^^)
三杉里と少し会話しちゃいました(^^)
そして、2階には江ノ島が見渡せる応接室があり、ここで食事もできます。
心地よい風が吹いて、ほんと気持ちよかったです。
心地よい風が吹いて、ほんと気持ちよかったです。
今度は、グループでちゃんこ食いたいですね。
誰か、いっしょに行かない???(爆)
コメント
No title
自分もちゃんこ食べてみたいっす!!
2008-06-03 22:43 しいえす URL 編集
No title
2008-06-06 08:07 おむのすけ URL 編集
No title
2008-06-09 08:57 さとみ URL 編集
No title
2008-06-09 23:51 馬太郎 URL 編集
No title
2008-06-09 23:52 馬太郎 URL 編集
No title
2008-06-09 23:53 馬太郎 URL 編集
No title
わたしもちゃんこ食べてみたかったな☆
2009-08-03 22:17 - URL 編集
No title
2010-01-18 01:10 Hisashi URL 編集
No title
しいえすさんは、早速一人でちゃんこ食ったらしいよ。
2010-09-15 00:15 馬太郎 URL 編集
No title
おおっ、湘南さんも行きましたか!!しらすの穴場ですよ。
これ以来行ってないので、今度鎌倉行ったら寄ってみようと思います。
2010-09-15 00:17 馬太郎 URL 編集