【全国御朱印巡りの記録】第6回:上野東照宮(ぼたん苑鑑賞と共に)
御朱印の記録、2020年からYahoo!を引き継ぎFC2で開始します。
だが、Yahoo!の時も殆ど更新してないからまだ6回目(^^;
では!
東照宮内にある、ぼたん苑もお目当てに行きました。
まずは、東照宮で参拝します。
人出はまずまずですかね。そんなに待たずに参拝完了。
そして、この年季の入った大きな灯篭も有名ですね。
参拝が終わって御朱印を頂きます。
正月限定、ぼたん苑開園期間限定です。
正月限定は紙のみ、ぼたん苑開園期間限定も1/13まで紙のみでした。
★正月限定(初穂料:800円)
★ぼたん苑開園期間限定(牡丹のスタンプが押されます)(初穂料:300円)
お待ちかねのぼたん苑に入園します。入園料700円。
思ったより混んでませんでした。参拝客は結構いたんですが、
ぼたん苑に流れてくる人は1部で、ゆっくり撮影できました。
そして、ぼたん苑にはロウバイ等の冬の花も見ごろでしたよ(^^)
まずは、ぼたんです。関東は降雪がありますから、囲いは必須でしょうね。
蕾もいい感じに(^^)
冬を代表する花、ロウバイです。
篝火花(カガリビバナ)、シクラメンの和名です。
花簪(はなかんざし)
ミツマタ。なんじゃこれ?って思いました(^^;
最後に五重塔バックにぼたんで終了。
なかなか楽しかったです(^^)
終わり。


コメント
牡丹が癒されます🥰
2020-01-25 06:01 さいさん URL 編集
さいさんへ
これも暖冬様様でした(^^)
じっくり見物・撮影できたので、見に行って良かったです。
まあ、御朱印も目当てでしたしね(爆)
2020-01-25 14:11 馬太郎(爆) URL 編集
No title
お花もボリューム満点ですね!
2020-01-25 20:29 LIBRAN URL 編集
LIBRANさんへ
ぼたん苑は、2/24まで開園してますよ
見応えたっぷりです
2020-01-25 21:49 馬太郎(爆) URL 編集
No title
綺麗!
御朱印、興味はあるのですが・・・
神社巡りとかも好きだし・・・
でも、手を出せずにいます。
飽きちゃったら、神様に申し訳無い気がするし・・・
2020-01-27 19:42 花残月 URL 編集
花残月さんへ
御朱印は参拝の証。集めるというより頂くです。
無理にあちこち行こうとすると疲れるだけですよ。
自分のペースでやればいいこと。
スタンプラリーじゃないので、行ったときに頂けば良いです(^^)
2020-01-28 00:33 馬太郎(爆) URL 編集
こんにちは
今年もよろしくお願いします。
こちらは私も御朱印を頂戴した場所で懐かしいです。
すでに冬に見る牡丹の花も良いものですね。
シクラメンの和名が、こんな風だということも初めて知りました。
2020-01-28 08:07 そふぃあ URL 編集
そふぃあさんへ
こちらこそ宜しくお願いします┏○ペコ
実は寒かったら行かなかったのですが、
暖冬のおかげで行ってきました。
冬の時期なかなか花を見ることも少ないと思うので
良かったです(^^)
シクラメン、僕も初めてしりました。
周りの人も「シクラメンだよね?」って疑心暗鬼に(爆)
2020-01-29 00:45 馬太郎(爆) URL 編集